九州場所で売られている『紅茶バッグ』にクスッ! 「欲しいような、欲しくないような」
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- @sumokyokai
2022年11月13日より、大相撲九州場所が福岡県福岡市博多区の福岡国際センターにて開催されています。
会場では、力士のカレンダーやインスタントカレーなどオリジナルグッズが多数販売されており、訪れた多くの相撲ファンを楽しませています。
日本相撲協会はTwitterで、九州場所で販売されている、あるグッズを紹介。
同年10月に両国国技館で行われた『大相撲ファン感謝祭』の際に販売され、大好評だったそうです。
インパクト抜群な、こちらのグッズをご覧ください。
『力士紅茶 税込1200円』
売られていたのは、なんと力士の写真が付いた、紅茶のティーバッグ!
熱いお湯の入ったティーカップに入れると、まるで力士がお風呂に浸かっているかのように見えます。
ユニークな発想のティーバッグに、クスッとさせられますね。
こちらのグッズはネット上でも反響を呼んでいます。
・めっちゃかわいい。ネット販売もしてほしいです!
・発想が最高!力士のいい出汁が出ていそう。
・これは笑った!欲しいような、欲しくないような。
お土産にプレゼントしたら、話題になりそうな『力士紅茶』。
ひと息つきたい時、このティーバッグで紅茶を淹れれば、いつも以上にリラックスした気持ちになれそうです!
[文・構成/grape編集部]