「恐ろしい本でした」相撲界の暴露本『貴の乱』に坂上忍が危惧
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
- 出典
- バイキング
grape [グレイプ] entertainment
2018年2月20日に放送された、トークバラエティ番組『バイキング』(フジテレビ系)で、相撲界の暴露本について言及。
MCの坂上忍さんが、対立の激化などを危惧していました。
下手に売れると…
番組では、2018年2月22日に宝島社から発売される暴露本『貴の乱』を紹介。
この本を発売前に読んだ、相撲リポーターの横野レイコさんは、「恐ろしい本でした」とコメント。
「誰が書いているの?」という坂上さんの質問に、横野さんは「宝島社の取材グループ」と返答。
貴乃花親方が書いていないのに、タイトルに『貴』の文字が使用されている状況を、坂上さんは心配していました。
また、坂上さんは「これは下手に売れちゃうと…」と、対立が表面化した相撲協会と貴乃花親方の行く末を危惧。読み手がわにも注意が必要だとコメントしました。
暴露本の発売に、ネット上では「やはり注目度が高いですね」「相撲ファンとしては、読んでみないと」といった声が上がっていました。
『貴の乱』を読む時は、書かれていることすべてを鵜呑みにせず、どちらの意見にもかたよらないバランス感覚が求められそうです。
[文・構成/grape編集部]