父親に「抱っこ!」と求める少年 断られて発したひと言に吹き出す
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
誰だって、子どものころは苦手なことの1つや2つ、あったはずです。
しかし、成長するに連れて、苦手なことも得意なことへ…そして、いつのまにか「なんで、あんなこともできなかったのだろう?」と笑い話になっているもの。
そんな、子どものころを思い出させてくれる出来事を、ただまひろ(@mappy_pipipi)さんがTwitterで公開。
偶然目撃した親子のやり取りは、多くの人を和ませるものでした。
がんばれ少年!
ただまひろさんが見かけた少年は、エスカレーターが苦手のようで、隣にいる父親に「抱っこ!」と助けを求めていたといいます。
しかし、父親は「この前はできたじゃん」と、息子に挑戦させたい様子。ただまひろさんが、そのままやり取りを眺めていたところ…。
奇声を発し、抵抗する少年の運命や…いかに!
父親:アーユーレディ?
息子:うぉおお!へんしん!!
なぜ、父親は突然英語を喋り始めたのか…なぜ、少年は「変身」と口走ったのか…ツッコミどころは多々ありますが、まずは少年の勇気を称えようじゃありませんか。
苦手を克服してきた時、そばには応援してくれる心強い味方がいたはずです。
この少年の場合は、仮面ライダーと、背中を押してくれる父親だったのでしょう。
2人の強力な味方を得て、エスカレーターを克服した少年…がんばったね!
ただまひろさんの作品は、コチラから!
今回、イラストを公開したただまひろさんは、『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』もTwitterで公開中です。
定期的に更新されているので、ぜひそちらもご覧ください。
ただまひろさん Twitter
[文・構成/grape編集部]