「日本人が何しているか見てみろ!」 W杯試合後の行動が拡散される
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...
日本のワールドカップ第1戦。強豪コロンビア相手に、日本代表は2-1で見事勝利を収めました。
その試合後、日本人サポーターたちの行動がコロンビア人サポーターたちの間で話題となっています。
「私たちも見習うべき」
そうコメントを添えて投稿された、試合終了後の観客席の様子をご覧ください。
ロシア現地で撮影されたというこちらの動画。撮影者は撮影中にこのように日本人サポーターの姿勢を称賛しています。
サッカーの試合後「観客席は汚くなっているもの」というのが海外では常識です。
「清掃は専門のスタッフにまかせるべき」という考えが浸透しているため、食べ物や飲み物などの容器を放置して帰る観客は多くいます。
海外ではゴミの放置はマナー違反とされることはあまりないでしょう。しかし、そんな常識をいい意味でくつがえしたのが、日本人サポーターでした。
コロンビア戦のように、試合後に観客席のゴミ拾いをする日本人サポーターの姿は、以前から海外メディアなどに報じられてきました。
そしていまも、日本人サポーター特有の習慣は受け継がれており、今回も多くの日本人サポーターがゴミ拾いに精を出しています。
「見習いたい」「素晴らしい」と称賛の声が寄せられた日本人サポーターの姿。彼らの姿勢は、同じ日本人として見習っていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]