trend

卒業式の日、友情の証にネクタイを結ぶ 9年後に見に行ってみると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:lewROLL

ビートルズの出身地、イギリス・リバプールの『St. Margarets Church of England Academy』を卒業した仲間たちのエピソードです。

2009年、変わらぬ友情の証として、卒業式の後にネクタイをフェンスに結び付けました。

それから9年後、久々に集まった彼らが久しぶりに学校へ戻ってみると…。

なんと、9年前と同じ場所に、同じネクタイがそこに結び付けられていました!

彼らは喜び合って永遠の友情を再び誓った…かどうかは定かではありませんが、9年もネクタイが同じ場所、それも学校の敷地のフェンスにかかっていたなんて奇跡のようです。

古くみすぼらしくなってしまったネクタイ。それを学校の人たちは、何か理由があって取り除かなかったのでしょうか。

皆さんにも、小学校の時に教室に彫った落書きや、思い出の品を埋めた場所などの思い出がありますか。

このエピソードをきっかけに、いつか行こうと思っている場所に実際に行ってみたり、遠い日の約束を果たしてみたりする計画を立ててみてはいかがでしょう。奇跡的な出会いがあるかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]

海外旅行のエッセイ漫画

『アジア人差別』をされた日本人 スイス人の友達の行動が?「泣いた」「こうなりたい」海外で人種差別された日本人。ショックを受ける中、隣にいた友人は?

中村公園駅のホワイトボード

名古屋の駅で見つけたホワイトボード 最後の言葉に「涙が止まらない」愛知県名古屋市の魅力や情報を発信している、おいでよ名古屋(@oinagoya)さん。2025年3月30日に、同市にある中村公園駅で撮影したホワイトボードをXに投稿すると、大きな反響が寄せられました。

出典
lewROLL

Share Post LINE はてな コメント

page
top