trend

卒業式の日、友情の証にネクタイを結ぶ 9年後に見に行ってみると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:lewROLL

ビートルズの出身地、イギリス・リバプールの『St. Margarets Church of England Academy』を卒業した仲間たちのエピソードです。

2009年、変わらぬ友情の証として、卒業式の後にネクタイをフェンスに結び付けました。

それから9年後、久々に集まった彼らが久しぶりに学校へ戻ってみると…。

なんと、9年前と同じ場所に、同じネクタイがそこに結び付けられていました!

彼らは喜び合って永遠の友情を再び誓った…かどうかは定かではありませんが、9年もネクタイが同じ場所、それも学校の敷地のフェンスにかかっていたなんて奇跡のようです。

古くみすぼらしくなってしまったネクタイ。それを学校の人たちは、何か理由があって取り除かなかったのでしょうか。

皆さんにも、小学校の時に教室に彫った落書きや、思い出の品を埋めた場所などの思い出がありますか。

このエピソードをきっかけに、いつか行こうと思っている場所に実際に行ってみたり、遠い日の約束を果たしてみたりする計画を立ててみてはいかがでしょう。奇跡的な出会いがあるかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
lewROLL

Share Post LINE はてな コメント

page
top