trend

卒業式の日、友情の証にネクタイを結ぶ 9年後に見に行ってみると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:lewROLL

ビートルズの出身地、イギリス・リバプールの『St. Margarets Church of England Academy』を卒業した仲間たちのエピソードです。

2009年、変わらぬ友情の証として、卒業式の後にネクタイをフェンスに結び付けました。

それから9年後、久々に集まった彼らが久しぶりに学校へ戻ってみると…。

なんと、9年前と同じ場所に、同じネクタイがそこに結び付けられていました!

彼らは喜び合って永遠の友情を再び誓った…かどうかは定かではありませんが、9年もネクタイが同じ場所、それも学校の敷地のフェンスにかかっていたなんて奇跡のようです。

古くみすぼらしくなってしまったネクタイ。それを学校の人たちは、何か理由があって取り除かなかったのでしょうか。

皆さんにも、小学校の時に教室に彫った落書きや、思い出の品を埋めた場所などの思い出がありますか。

このエピソードをきっかけに、いつか行こうと思っている場所に実際に行ってみたり、遠い日の約束を果たしてみたりする計画を立ててみてはいかがでしょう。奇跡的な出会いがあるかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
lewROLL

Share Post LINE はてな コメント

page
top