「シャレてるね!」 ふなっしーが、呉市に送った義援金 金額が話題に
公開: 更新:


【2025年】東日本大震災の義援金・寄付金 窓口まとめ東日本大震災の義援金・寄付金の受付窓口をまとめた記事です。

買うだけでチャリティに参加できる! 『地球に優しい日本酒』って?フジテレビ系列が実施する「FNSチャリティキャンペーン」にて、東京港醸造が『地球に優しい日本酒』を販売します。売上の一部は、同キャンペーンを通してパキスタンの子供たちに寄付されるとのことです。
grape [グレイプ] issues
千葉県船橋市の非公認ゆるキャラ『ふなっしー』。可愛らしい外見とは裏腹に、激しい動きや言動が人気の梨の妖精です。
そんなふなっしーが、2018年7月の豪雨で被害を受けた広島県呉市に義援金を寄付していたことが分かりました。
また、寄付金額に対して「太っ腹!」「粋だね」との声が寄せられています。
ふなっしーの思い
2018年7月に、西日本を中心に被害をもたらした『平成30年7月豪雨』。この豪雨により家屋は倒壊するなどし、多くの人の命が奪われました。
特に呉市は、豪雨被害を受けた地域の中で、もっとも多くの死者を出した地域(2018年7月24日時点)。
「呉市のみんなに少しでも元気になってもらいたい」
そんな思いから、ふなっしーは義援金寄付のほか、2018年8月25日に呉市内の小中学校と、くれ中央祭りを訪れていました。
そして、寄付した義援金の額は、呉市(くれし)にちなんで904万円。義援金は、ふなっしーが主催したイベントなどで集められました。
ふなっしーらしいユーモアの効いた寄付金額は話題を呼び、ふなっしーに対して称賛の声が相次いでいます。
・呉市のみなさん、早く元気になってくださいなっしー!
・しゃれてて、カッコいい。ふなっしーのことが、もっと好きになった。
・妖精のくせに、男前じゃないか!!
・イベントで呉市に寄付するっていってたもんね、有言実行だ。
ふなっしーの復興に向けた支援は、呉市に対してだけではなく、東日本大震災や熊本地震など、これまでにも多額の義援金を寄付してきました。
さらに、企業とコラボしてイベントなどを行う際には、相手に被災地への寄付を条件にしていることもあります。
復興支援に熱心なふなっしー。その想いには、頭が下がる思いです。
[文・構成/grape編集部]