trend

七夕に、願いが叶いますように 和菓子の天の川に込められた想い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「七夕の日が晴れますように…」

七夕は、1年に1度だけ織姫と彦星が逢える日。子どものころは、「天の川が見たい」と、てるてる坊主をつるしてお願いしたものです。

しかし、2018年の七夕は西日本を中心に記録的な豪雨に見舞われています。多数の死者や安否不明者が出る、大きな災害となってしまいました。

愛知県豊田市の老舗和菓子屋である『菓舗 近江屋(@oumiya_toyota)』は、被災地を憂いて、和菓子で天の川を作りました。

「1日でも早く復興し、家族が安心して暮らせますように」

祈りが込められた、美しい和菓子をご覧ください。

七夕に飾る笹の透き通る緑色、星を思わせる金箔が美しい和菓子です。

この和菓子は販売されているものではなく、被災した多くの人を想って作られました。

被災地に穏やかな日が戻ってくることを、私たちも祈りましょう。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の写真

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。

出典
@oumiya_toyota

Share Post LINE はてな コメント

page
top