豚バラ肉で巻いたのは? 『最高のご馳走』に「こんな組み合わせがあるのか」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
仕事や学校、家事など、日々頑張っていると、時には疲れてしまうこともあるでしょう。
烏天狗(@_karasutengu)さんは、自分にとっての『疲れた心と身体が癒される、最高のご馳走』をXで紹介。
意外な食品を掛け合わせた一品に、驚きの声が上がっています。
豚バラ肉に巻かれているのは?
烏天狗さんが紹介したのは、豚バラ肉であるものを巻いた食べ物。よくある肉巻きとは少し違うようです。
烏天狗さんは、テレビのバラエティ番組で紹介されているのを見て、この食べ物の存在を知ったといいます。
作って食べるたびに「『頑張って偉かったね。さあ休もう』って癒される気がする」という食べ物が、こちら…!
市販のみたらし団子に、豚バラ肉を巻き付けて、フライパンで焼いたものでした!
『キャンプ飯』として、SNSでたびたび話題になっているもので、甘じょっぱい味わいがクセになるのだとか。
一瞬「本当に合うの!?」と疑ってしまいそうですが、みたらしのタレと、豚の角煮などに使われる調味料が似ているため、相性はいいはずでしょう…!
烏天狗さんにとっての『ご褒美』には、このようなコメントが寄せられていました。
・これ、マジで簡単だしおいしいからオススメ。久々に食べたくなったから作ろう。
・初めて知った。やらなきゃ…!今の私に必要な食べ物だ!
・どんな味なのかが想像つかない。けど、食べてみたい。
・みんな、騙されたと思って食べてみてほしい。お好みで塩コショウも振ってみて。
疲れた時には、おいしいものを食べると癒されますよね。
頑張った日のご褒美として、試してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]