subculture

夜中、自宅に幽霊が!? しかし、男性が困惑した理由は『恐怖』ではなく…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「夜、目が覚めたら部屋に幽霊がいるのを目撃してしまった…」

時折耳にする、背筋が冷えるような怪談話。

誰もいないはずの自室に『何か』がいる恐怖は、言葉ではいい表せないほどでしょう。

目の悪い人が、幽霊を見たらどうなる?

安曇祈 (@karma_toki)さんが描いたのは、幽霊と遭遇してしまった男性。

遊び半分で心霊スポットに足を運び、肝試しを行った翌日、男性は目を疑います。部屋に、見知らぬ女性がいたのです。

しかし、1つだけ大きな問題がありました。男性は、目がとても悪いのです…。

「頑張って見えるようになってよ」

幽霊の口から飛び出たのは、男性に努力を求める言葉!

少し可愛らしい反応ですが、男性からすると幽霊を見えるようにはなりたくないことでしょう。

メガネやコンタクトレンズを着用することで、幽霊の姿は見えるようになりますが…やはり、見たくはありませんよね。

漫画を読んだ人からは「幽霊さんが可愛い」「まさかの催促に笑ってしまった」といったコメントが寄せられています。

中には「奴らは、目が悪くてもピントを合わせにくる!」という恐ろしい体験談も!

男性がよく見えなかったのは、実は幽霊側の努力が足りなかった可能性があるかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
@karma_toki

Share Post LINE はてな コメント

page
top