接客中、女性が鏡越しに凝視してきて…? 放たれた『言葉』にゾッ!
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @na01007
nao(@na01007)さんが『#怖い話書くからリツイートして』というハッシュタグを付けてTwitterに投稿したエピソードに、注目が集まっています。
以前、美容師をしていた投稿者さんは、左肩を重く感じていたことがあったのだそう。
「日頃の疲れが溜まっているのだろう」と思っていたある日、店内で接客していた女性が鏡越しに投稿者さんを凝視し、こう話しかけてきたといいます。
「お兄さん、肩が重くない?つらいでしょ」
※写真はイメージ
なぜ女性が肩の重さに気が付いたのかを不思議に思いながら、「そうなんですよ!最近肩が重くてつらいんですよねー」と答えた投稿者さん。
すると、その女性は、投稿者さんの肩に霊が乗っていることを告げたのです。
女性の思わぬ発言にゾッとした投稿者さんは、「何が乗っているんですか?」と問い返しました。すると…。
「タヌキだね!しかも2匹!仲がよさそうだから、多分親子だね!」
※写真はイメージ
投稿者さんの左肩に乗る霊の正体は、なんと2匹のタヌキだというのです!
除霊はできないという女性に「なついているみたいだからかわいがってあげて」と、明るい表情でいわれた投稿者さん。
その日の晩から「反対側の肩に移動してください」「左右に1匹ずつ乗ってバランスをとってください」とお願いして寝るようにしたところ、肩の重みが消えたのだそうです。
投稿者さんはその後のことを、「しばらく見えもしないタヌキに感謝をして仕事をしていました」とつづっています。
【ネットの声】
・怖い話かと思いきや…心が和みました!
・不思議な話。投稿者さんは、動物の霊に好かれやすいのかもしれませんね。
・私もタヌキに憑かれているといわれたことがあります。なんともいえない親近感がわきました!
タヌキの霊がなぜ投稿者さんの肩に乗っていたかは分かりませんが、仕事に打ち込む姿を間近で見守りたかったのかもしれませんね!