一点を見つめ、指差す娘 洗濯物を見ていると思いきや? 「ゾワッとした」「怖すぎ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
InstagramやTwitterなどに漫画作品を投稿している、しろやぎ秋吾(@siroyagishugo)さん。
あるフォロワーの女性が体験した出来事を漫画化したところ、多くの反響を呼びました。
夫と0歳の娘と、アパートの2階に住んでいた女性。その部屋では「消したはずの電気がついている」など、不思議なことが時々起こっていたそうです。
そのうちに、娘が一点を見つめて、その場所を指差すようになったといいます。あまり気にしないで過ごしていた女性でしたが…。
ある日、洗濯物のほうを指差した娘。何気なくその方向を見つめてみると、ベランダから部屋を覗く男がいたのです…。
女性はその男をスーパーマーケットでよく見かけていたとのこと。何が目的か分かりませんが、母子に目を付けて部屋の中を物色したり、覗いていたりしていたのかもしれません。
読者からは、恐ろしい体験談にさまざまなコメントが寄せられています。
・ヤバい…。ゾワッとしました。
・おばけかと思いきや、生きている人間が一番怖いやつだ!
・実体がいたんかい!幽霊のほうがましだ…。
・まだ心臓がバクバクしてます。最後のコマは怖すぎるって…。
幼い子供が『見えない何か』の気配を察知するというのは、よく聞かれる話です。
しかし、怪奇現象でなく生きている人間の仕業だったとは、誰が予想できたでしょう。男が逮捕され、母子が無事だったとはいえ、ゾッとしてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]