「家に来ないか」 マンションに住みつく女性の幽霊に、青年が声をかけると?
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
- 出典
- @platalodo
ラブコメ漫画『パティシエさんとお嬢さん』で知られる、漫画家の銀泥(@platalodo)さん。
暑い季節にピッタリなホラー漫画を描き、反響を呼んでいます。
物語の主人公は、新しいマンションに引っ越したばかりの青年です。どうやらそのマンションは、以前死亡事故があったという、いわゆる『事故物件』で…。
夏の暑さを吹き飛ばす怖い話
青年が声をかけた日を境に、マンションから姿を消した女性の幽霊。
ネット上では、それぞれが思い描く解釈をコメントする読者が相次ぎました。
【ネットの声】
・怖いけれど、とても素敵なお話だった。
・もしかしたら、初めて誰かに必要とされたことが嬉しくて、成仏できたのかも…。
・偽りだとしても、青年の優しさは幽霊にちゃんと届いていると思う。
気さくに話しかける青年の振る舞いに、幽霊は戸惑ったのでしょうか、それとも嬉しさを感じたのでしょうか…。姿を消した理由は、幽霊本人にしか分かりません。
ヒヤッとするけれど、どこか心にポッと灯りがともるような物語ですね。
[文・構成/grape編集部]