subculture

【恐怖体験】 まさか「開けっ放し」で出かけた?女性に悲劇が降りかかる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

連休があると、どこかへ泊まりに出かける人は多いでしょう。

そんな時、ドロボウに侵入されないように戸締りは確認しても、こんな場所にある重要なドアまでは確認していないかもしれません。

幼稚園の先生をしている橘しょうこ(shoko.tachibana)さんは、ある年の夏に、東京の恋人の家まで出かけました。

しかし、家を出る前のチェックが十分でなかったために、自宅に帰って来た橘さんは恐ろしい光景を目の当たりにすることに…。

恐怖!暗い部屋で光っていたものの正体

冷蔵庫のドアがきちんと閉まっているかどうか、確認していなかった橘さん。

冷蔵庫の中のものがみんなダメになってしまったため、自宅に帰って早々、大掃除をする羽目になってしまいました!

この時の状態を、橘さんはこのように語っています。

長期に家を空ける時はなるべく冷蔵庫の中身を減らしていくので、生物が腐ったりとかの被害はありませんでしたが、バターが…。バターが…。

タラッタラに溶け落ちていました。。

あと地味にマヨネーズやらケチャップやらポン酢やらジャムやらザーサイやら細々した常備アイテムを廃棄したので(使う勇気が無かった)買い足すのが悲しかったです。。

shoko.tachibana ーより引用

橘さんによると、どうやら原因は『麦茶のケース』。扉を閉めようとした時につっかえていたのですが、手ごたえがあったので「閉まった」と勘違いをしてしまったようです。

橘さんが出かけた後、冷蔵庫のドアは中のものに押されてゆっくりと開いたのでしょう。そして冷気がどんどん外へ…想像するだけで恐ろしいです!

漫画を読んだ人たちも、ゾッとしてしまった様子です。

【ネットの反応】

・キャー!

・これは間違いなくホラー。

・同じ悲劇を体験したことがあります!

・私の家の冷蔵庫は、ドアが閉まっていないと「ピーッピーッ」って鳴ってくれるからよかった…。

外出するときは玄関や窓だけでなく、冷蔵庫のドアまできちんとチェックしたいですね!

橘さんは、このほかにもさまざまなコミックエッセイを描いています。気になった人は、ぜひご覧ください。

Instagram:橘しょうこ(shoko.tachibana


[文・構成/grape編集部]

かめのこ2号さんの漫画

「子供の安全に気を付けてあげてほしい」 母親が、プールの更衣室で目撃したのは…娘が通う、プールの更衣室に付き添った、かめのこ2号(@kamenoko2gou)さん。ロッカーから声がして…?

溶けた床

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。

出典
shoko.tachibana

Share Post LINE はてな コメント

page
top