もらったお土産の『前フリ感』がすごい 開けてみると「ギャップに笑った」
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
- 出典
- @vnaonaonaov
その土地の特色を活かした、さまざまな土産。一体どのようなものが入っているのかと、袋を開ける時にワクワクする人も多くいます。
富士山に行ってきた知り合いから、『富士山サブレ』という土産をもらったnao(@vnaonaonaov)さん。
『富士山サブレ』のパッケージに書かれた、サブタイトルのような言葉が気になったといいます。
『朝もやの中のMessage 見えない言葉…』
詩的な表現に、朝もやの中でうっすらと見える富士山が頭に浮かびます。
naoさんも「どのようなはかない言葉が書かれているのだろう」と楽しみにしながら土産の袋を開けたそうです。
しかし、そこに書かれていたのは…。
ハッキリとした文字で『富士山』と書かれていました!
あのサブタイトルは一体何だったのでしょうか…書かれた文字にはかなさをまったく感じません。
『富士山サブレ』の中身を見て、多くの人からツッコミのコメントが寄せられました。
・ものすごく直球勝負じゃないですか…。
・「朝もやの中の『見えない』言葉」感がゼロですね。
・なんという前フリ。
・中身とのギャップがすごすぎて、笑いました!
ある意味で期待を大きく裏切った土産ですが…これはこれで記憶に残るいい土産なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]