コンビニで『あるもの』を買ったら「お箸いりますか?」 世代間ギャップに戸惑いの声
公開: 更新:

※写真はイメージ

カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- 踊る!さんま御殿!!
2018年9月18日に放送されたバラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で、明石家さんまさんが若者のポテトチップスの食べかたに驚きの声を上げました。
ポテトを食べる時に…
番組では『ジェネレーションギャップ連発!世代の違う有名人が大激突SP!!』として、世代間ギャップを特集。
視聴者から寄せられた「世代間ギャップにドッと疲れが出たこと」に、スタジオ内が一時騒然としました。
視聴者によると、コンビニでポテトチップスを買った時に、若い店員に「お箸つけておきますね」といわれたのだそうです。
しかし、ポテトチップスは手でつまんで食べるため、「お箸はいらないです」と断ると、店員は目を丸くして「え、素手で食べるんですか?」と驚いたといいます。
その後、汚いものでも見るかのような目で見られたというのです。
このエピソードに、俳優の佐野優斗さんなどの若者からは「ポテトチップスを箸で食べるのが普通」と共感する人が多数。
一方で、さんまさんなどの年配者からは「理解できない」といった声が上がり、驚きを隠せない様子でした。
ただ、佐野さんがお箸で食べる理由を説明すると「なるほど」と納得の声も。
箸で食べることで、手を汚すことがなくなり、「スマホを操作してもベタベタにならない」という利点があるというのです。
確かに、ポテトチップスを手で食べると油っぽくなってしまい、触ったものまでベタベタになってしまいます。
とはいえ、「手を拭くなり、洗うなりすれば済むこと」とも感じる人も多いようです。ネット上では、箸を使う派と手で食べる派で、異なる意見が上がっていました。
箸で食べる派
・ジェネレーションギャップっていわれているけど、昔から箸で食べてる。
・みんな箸で食べるものじゃなかったの?
・ゲームやる時とかは普通に箸を使うよね。
手で食べる派
・え、箸で食べるなんて初耳です。食べにくくないのかな。
・いやいや、ポテトチップスは箸で食べないでしょう。
・箸で食べるとかありえない。手を拭けばいいだけのことでしょ。
若者だからといって全員が箸で食べているわけではありませんが、箸を使って食べる人は多いようです。
スマホなどを使いながらお菓子を食べる機会が増えたためなのかもしれません。
多くの人が「ポテトチップスの食べかたでジェネレーションギャップを感じることになるとは…」と驚いてしまったのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]