どの口が言ってるの!? 『自称サバサバ系』を一刀両断
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
夏ノ瀬いの(@stylish_gorilla)さんの描いた漫画『全国の自称サバサバ系女子のみなさんへ』が人気を集めています。
登場するのは、「自分は、さばけた性格だ」と語る女性2人。あっさりとした性格で、好感の持てる人物かと思いきや…語っている内容を聞くと、ツッコミを入れざるを得ません!
『サバサバ系』をいい訳の材料にする女子をバッサリと切り捨てた漫画に、スカッとします!
【ネットの反応】
・めっちゃ分かります!
・代弁してくれてありがとうございました。
・自称の『サバサバ系』は、ただ性格悪いだけの人が多すぎます。
・『サバサバ系』は自称するものではなく、周囲が評価するものだからね。
誰かを傷付ける時に、『サバサバ系』であることを盾に使う人たち。「これは卑怯な行いだ」と気が付いて、改めてくれるといいですね。
[文・構成/grape編集部]