藤井聡太七段が新人王に 16歳2か月での快挙に「信じられない」の声
公開: 更新:


工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

「想像とは違った」「吹き出した」 自衛隊が公開した『メイクアップ動画』が話題2024年7月5日に自衛隊東京地方協力本部のInstagramアカウントで公開された動画が、反響を呼びました。
- 出典
- 産経新聞
2018年10月17日に大阪市で開催された『第49期新人王戦決勝三番勝負』の第2局で、プロ棋士の藤井聡太七段が、プロ棋士養成機関である奨励会に所属する出口若武(わかむ)三段を破り、優勝。
16歳2か月での新人王戦優勝を果たしました。
31年ぶりに最年少記録を更新
今回の優勝で、藤井七段は十八世名人の資格を有する森内俊之九段の持つ『17歳0か月』という新人王戦の最年少優勝記録を、31年ぶりに更新。
産経新聞によると、藤井七段が若手を対象とした一般棋戦である新人王戦に参加するのは、今回が最後です。
棋界に衝撃を与えたスピード昇段や連勝記録など、これまでにもさまざまな快挙を成し遂げている藤井七段。
史上最年少となる新人王戦優勝に対し、ネット上には驚きと祝福の声が相次いでいます。
【ネットの声】
・おめでとうございます!
・平成最後の新人王かぁ。カッコいいです!
・次々に記録をぬりかえていく姿に、ただ見惚れます。
16歳2か月という早さで優勝し、平成最後の新人王となった藤井七段。本当におめでとうございます!
[文・構成/grape編集部]