trend

間違って将棋の大会に出場した、法政大学の囲碁部 結果に「ウソだろ!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2016年11月13日に行われた関東大学将棋連盟主催の古豪新鋭戦。

古豪新鋭戦とは、団体戦の対局数が3回以下の人だけが出場できる、新人のための大会で1日3局、2日間で計6局を戦います。

この大会に出場したのは、法政大学の囲碁部

26560_01

囲碁の大会と勘違いをしてエントリーしたにも関わらず、初戦で勝利!Twitterなどで、大きな注目を集めているのです。

将棋部と部室が同じで日程を見間違え

実は、法政大学の囲碁部と将棋部は、部室を共同で使用していると言います。

囲碁部の人間が、将棋大会の日程を「囲碁の大会」と見間違えて、エントリーしてしまったことが、事の発端だったとか。

「予定も空けてしまったし、せっかくなので出場しよう」

皆でこう決めたという囲碁部が、将棋の大会に出場することになったのです。

出場するだけでもかなりの珍事ですが、なんと1日目の初戦で、3-2とまさかの勝利!

すぐさまTwitterが反応します。

なかには将棋をたしなんでいたメンバーもいると言いますが、それでも畑違いの大会での勝利は、かなり珍しいこと。

残念ながら1日目の残り2局は敗れ、法政大学囲碁部の成績は現在、1勝2敗となっています。

2日目は11月20日行われる予定とのこと。

また、奇跡的な勝利を見せてくれるのでしょうか。囲碁部の将棋大会での躍進から目が離せません!

駅のボード

「怖すぎる」「絶対に引き返す」 駅で見つけた『犯行予告』とは?駅にあった、電車の運行状況を知らせるボードが、まるで『犯行予告』のようだと話題に。実は、見ていたのは裏面で、正面は正しく並べられていたようでした。

出汁の写真

水出しのお茶が、何か変… 色が出ないワケに「笑った」寝不足でだったパナ子(@hGGvJf2U2mZ6Cn6)さんが麦茶を作ったら、ミス発生。パックを取り違えていて?

出典
@hosei_shogi@hoseiigo@keyaki8neru@str381

Share Post LINE はてな コメント

page
top