小学生「どうしたの?」 少女に声をかけられたおじさん、その正体は…
公開: 更新:
1 2

「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!
- 出典
- @mnmtksk
受付の男性と別れ、家に戻った少女。姉に『まいごセンター』でもらったサインを見せます。
すると「ニセ者だ」と一蹴されてしまいます。
しかし、姉はいじわるや疑いからそういっているわけではありません。姉が「ニセ者」と思うのには、ちゃんとした理由があったのです。
そう、『まいごセンター』とは、亡くなった人たちの魂が集まる場所であり、少女のおじいさんも、すでに亡くなっていました。
もしも、2人があの時、お互いの関係に気付いていたとしたら、どうなっていたのでしょうか。
おじいさんと孫が再会していたことは、読者だけが知る事実。赤ちゃんのころの少女を腕に抱き、嬉しそうに微笑む写真の中のおじいさんを見ていると、温かな気持ちと切なさで胸がいっぱいになります。
[文・構成/grape編集部]