trend

5歳差の兄妹の最大のメリット・デメリットは 「確かにきつい」「なるほど」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デメリットにゾッ

あぽりさんが挙げた、歳の差の子どもがいることのデメリットがこちらです。

永遠に子育てが終わらないこと。小学校なんて11年通うことに…。

た、確かに!

私はいつまで小学校に通うのか、

いつまで運動会に出続けるのか、

なんて思いました!

絵日記でございます。 ーより引用

5歳の差があると、トータルで11年も小学校に通うことになるなんて…毎年来る夏休みや運動会のことを考えるとゾッとする人も多いのではないでしょうか。

とはいえ、あぽりさんは「歳の差を気にする必要はない」といいます。

歳の差がいくつであろうと、メリットとデメリットはあるもの。

歳の差について、ネット上ではこのような声が上がっていました。

・小学校生活が11年続くのは確かにきつい…。

・読んでいて「なるほど!」と思いました。

・3歳差だと、ダブル受験にダブル卒業式など春シーズンが大変です。

・兄弟のケンカは歳の差というよりも性格が関係してますしね。

歳の差を気にするよりも、子どもを授かったことをまず喜ぶべきなのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
絵日記でございます。

Share Post LINE はてな コメント

page
top