そこまでやるか。バス用品ブランドLUSHが店頭で行った「人体実験」がすごい【閲覧注意】
公開: 更新:


「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
バス用品ブランドLUSH(ラッシュ)。
カラフルな石鹸やバスボムが並ぶおしゃれな店内で人気の店ですが、動物実験を反対する運動が盛んなことでも知られています。
つい先日も 「サメから生きたままヒレだけを切り取り、魚体を海に捨てるフィニング」に反対するキャンペーンを行い話題となりましたが、今回はロンドンで更に刺激的なキャンペーンが行われました。
そのキャンペーンとは「動物たちを使って行われている薬品テストを動物の代わりに人間が体験してみた」というものです。
そのあまりに刺激的な内容に通行人たちも目を覆います。若干過激すぎるパフォーマンスの気もしますが、世の中に訴える効果は強そうですね。
LUSHは動物愛護に力を入れている企業ですが、日本人としてはその利益が反捕鯨団体シー・シェパードなどへの寄付にもなっているため複雑な心境である。今回の過激なパフォーマンスも含め、企業のイメージアップを狙った側面も多分にあり、その賛否は常に議論を呼んでいるがあなたはどう受け止めただろうか?