「ハムスターがブチ切れてる…」 頬袋にご飯を詰め込みすぎた結果【動画】
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @satouxx
ご飯を頬袋にため込む習性があるハムスター。
パンパンに膨れ上がった頬袋はとても可愛らしく、まん丸になった顔に癒されている人も多くいます。
さとうかず(@satouxx)さんの飼っているジャンガリアンハムスターも食べることが大好きで、頬袋いっぱいにご飯をためることがあるそうです。
しかし、欲張って頬袋を膨らましすぎてしまうと、予期せぬ悲劇に見舞われることも…。
大きく膨らんだ頬袋が邪魔で隙間に入れなくなったハムスターが、凄まじい勢いで暴れています!
じたばたし続ける姿に癒される人が続出しました。
・可愛すぎて笑ってしまいます。
・頬袋いっぱいにして、必死に隙間に入ろうとする姿に吹き出しました!
・顔丸くして荒ぶってる。
・バタバタしている姿に癒されました。
なぜ隙間に入れなくなったのかが分かっていない様子のハムスター。
欲張ってご飯を頬袋に詰め込みすぎてはいけないということに、気付く日は来るのでしょうか。
[文・構成/grape編集部]