サーブが直撃し、泣いてしまったボールボーイ その時、選手が駆け寄り
公開: 更新:

出典:ATPWorldTour

外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?

一緒に持ち歩かないで! 鍵の注意喚起に「ゾッとする」「恐ろしすぎる」性犯罪の防止活動を行なっている、一般社団法人痴漢抑止活動センター(以下、痴漢抑止活動センター)は、Xアカウント(@scbaction)で鍵にまつわる注意喚起を発信しました。
grape [グレイプ] issues
2016年に行われたテニスの世界大会・上海マスターズで、なんとも心温まるシーンが見られました。
グリゴール・ディミトロフ選手と、バセク・ポシュピシル選手の試合中、緊迫する空気の中で、ポシュピシル選手が放ったサーブが、なんとボールボーイである少年に直撃!
プロテニスプレイヤーが放つサーブのスピードは、200キロを超えることもあります。このボールを受けてしまった少年は、最初は我慢していたものの、あまりの衝撃に泣き出してしまいました。
そんな時、少年に駆け寄る選手の姿が…
少年を気遣ったのは、ディミトロフ選手。まずは少年の状態を確認し、大丈夫そうだとわかると自らのリストバンドを渡し、頭を撫でてあげます。
すると会場から拍手喝采が!少年もメガネを外し、涙を拭いました。
この対応に、多くの称賛が寄せられました。
ディミトロフ選手は、以前にも貧血で倒れそうになったボールガールを気遣い、助けた過去があります。
本当のスポーツマンというのは、緊迫する試合の中でも優しさを忘れないものなのですね。ディミトロフ選手と、涙を拭いたボールボーイに拍手を送ります!
[文・構成/grape編集部]