サーブが直撃し、泣いてしまったボールボーイ その時、選手が駆け寄り
公開: 更新:

出典:ATPWorldTour

イチロー「野茂さん、ありがとうございました」 スピーチに感動の声!日本時間2025年7月28日、アメリカのプロ野球チーム『シアトル・マリナーズ』などで活躍した、イチローさんが、アメリカ野球殿堂入りの表彰式典に参加。英語で約19分間のスピーチを行いました。

大谷翔平がインスタを更新 斜め上の報告に「まさかの!」「素敵です」日本時間2025年7月18日、アメリカのプロ野球チーム『ロサンゼルス・ドジャース』に所属する大谷翔平選手が、Instagramを更新。愛犬のデコピンが登場する絵本が発売されることを、発表しました!
2016年に行われたテニスの世界大会・上海マスターズで、なんとも心温まるシーンが見られました。
グリゴール・ディミトロフ選手と、バセク・ポシュピシル選手の試合中、緊迫する空気の中で、ポシュピシル選手が放ったサーブが、なんとボールボーイである少年に直撃!
プロテニスプレイヤーが放つサーブのスピードは、200キロを超えることもあります。このボールを受けてしまった少年は、最初は我慢していたものの、あまりの衝撃に泣き出してしまいました。
そんな時、少年に駆け寄る選手の姿が…
少年を気遣ったのは、ディミトロフ選手。まずは少年の状態を確認し、大丈夫そうだとわかると自らのリストバンドを渡し、頭を撫でてあげます。
すると会場から拍手喝采が!少年もメガネを外し、涙を拭いました。
この対応に、多くの称賛が寄せられました。
ディミトロフ選手は、以前にも貧血で倒れそうになったボールガールを気遣い、助けた過去があります。
本当のスポーツマンというのは、緊迫する試合の中でも優しさを忘れないものなのですね。ディミトロフ選手と、涙を拭いたボールボーイに拍手を送ります!
[文・構成/grape編集部]