「あばよ、シンデレラ!」 駅で見かけた高校生のやり取りに吹き出す
公開: 更新:

※写真はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @fgo_takeha
ある日、駅で急いでいる男子高校生たちを見かけたという、小さな夜のたけし(@fgo_takeha)さん。
どうしても乗りたい電車があったのか、高校生たちは階段を駆け下りていったといいます。
しかし、不運にも1人の高校生の靴が脱げ、「うわー」という叫び声が!
先行く高校生たちが仲間を心配するのかと思いきや…口々に出てきたワードに投稿者さんは笑ってしまいました。
高校生たちが仲間にかけた言葉は…。
「シンデレラァ!」
「何やってんだよ、シンデレラァ」
「あばよ、シンデレラァ!」
靴の脱げた仲間を童話『シンデレラ』に登場するヒロインのシンデレラに例えた高校生たち。0時の鐘の音に焦ったシンデレラが、ガラスの靴を階段で落とすストーリーにかけたのでしょう。
しかし、王子様の救いの手はなく、高校生たちは仲間を見捨てて先に行ってしまったようです。
【ネットの反応】
・「あばよ、シンデレラァ」ってすごい名セリフが来た!
・急いでいる状況で『シンデレラ』という言葉が出てくるセンスが好き。
・見捨てていくあたり、逆に仲がいいんだろうなと思う。
・シンデレラボーイは、かぼちゃの馬車に間に合ったのかな。
・センスがありすぎて、爆笑しました。
高校生たちのあまりにも的確な表現に、多くの人が笑ってしまいました。
本当に仲のよい友達だからこそできる対応に、青春を謳歌している高校生たちの楽しさが伝わってきますね!
[文・構成/grape編集部]