「妊娠したら罰を受けるんだ」 女子高生は、なんで退学しないといけないの?
公開: 更新:
洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
新たな命が宿ると、多くの人は祝福を受けます。
しかし世の中には、祝福の言葉をかけられることが少なく、むしろ眉をひそめられてしまう妊娠もありました。
「妊娠なんかして」といわれ、しかも退学という罰がついてくる悲壮なものです。
高校生の妊娠
「高校生の時、別の高校で、妊娠して退学した人がいるって聞いた」
高校生で妊娠した場合、在籍している高校の自主退学をすすめられることが多いようです。
学校が自主退学をすすめる理由には、以下が挙げられます。
学校からのさまざまな説得によって、自主退学に心が揺れる生徒もいるでしょう。
しかし、自主退学したら、学歴は中卒です。
平成28年度「高校・中学新卒者のハローワーク求人・求職状況」を見ると、高校新卒者の求人数が約32万4千人なのに対して、中学新卒者の求人数は920人。
求人倍率は、高校新卒者は1.75倍で、中学新卒者は0.91倍です。
選択肢が高校新卒者より少ない上に、就職するのが厳しい数字となっていました。
また、就職しても給料が上がらないなど、条件の悪い仕事にしか就けない可能性もあります。
はたして、妊娠した生徒を自主退学させてもいいのでしょうか。
Twitter上では、高校生が妊娠して退学することについて、次のようなコメントが上がっています。
退学に疑問を持つ声が多い一方、退学に賛成の意見も見受けられました。
「学校は勉強の場所。余計なことは取り除くべき」という考えに基づくコメントです。
しかし、『知識を深める場所』である大学では、子育てをしながら通っている人がいます。『働く場所』である会社で、働きながら育児をする人も。大学生や社会人は、自分たちの生活の一部として学校や会社に行っています。
そして、16~18歳の高校生も、自分の生活の中で学校に通っているのです。
「年齢的に出産するには母体のリスクが高い。だから高校生の段階で、妊娠・出産することはおすすめしない」という理由で「高校生の間に妊娠するべきではない」というのなら分かりますが、なぜ高校生のうちに妊娠すると、退学という罰を与える必要があるのでしょうか。
平成27年3月12日に開かれた、第189回の国会予算委員会で、泉健太衆議院議員も、妊娠した生徒を自主退学させることに疑問を呈しています。
泉議員は、ある県立高校の懲戒に関する規定を例に挙げて、妊娠した生徒に高校がどんな仕打ちをしているのか、明らかにしました。
懲戒の規定には、『性的問題行動』のなかに、不純異性交遊・妊娠・性的暴行が並んで書かれていました。
妊娠が退学処分であり、そして性的暴行も退学処分なのです。
「これは一緒ではないだろう」と、泉議員は憤りました。
また、泉議員は「公立高校は強制的な退学が激減しているという。しかし、数字にでてこない自主退学があるはずだ」と指摘しています。
「自主退学だと数字に残らない」というのは、酷く悪質なものと感じられます。統計を取り、しっかりと現状を把握する必要があるでしょう。
多くの人が訴えていけば、高校生での妊娠を受け入れない風潮は、少しずつ変わっていくかもしれません。
日本で問題となっている高校生の妊娠。海外では、生徒が自主退学に追い込まれるという事実はあるのでしょうか。
アメリカの場合