「本当に困っている人は誰?」 子どもの『真意』を知り、考えさせられる
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
- 出典
- @chichako07
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
7歳と4歳の2児の母親である、ちちゃこ(@chichako07)さんが描いた漫画を紹介します。
『こまってる子だーれだ?』というタイトルが付けられた作品に登場するのは、それぞれ違う悩みを抱えた4人の生徒と、彼らと同じクラスの子どもたち。
小学生向けに書かれた作品ですが、大人でも考えさせられる内容です。
次のうち、困っている子は誰?
・片付けをしない。
・話を聞かない。
・遊んでばかりで、やるべきことは後回し。
漫画の中で例としてあげられている特徴は、子どもだけでなく大人でも見られるもの。
一見するとマイナスな印象を受けてしまいがちですが、本人たちにはそうなってしまう理由がちゃんとありました。
だからこそ、ただ注意するだけではなく、より根本的な解決を目指すためにも相手の『思い』を知ることが大切になります。
その一歩を周囲が踏み出すだけで、みんなが気持ちよく過ごせる環境を作れるのはでないでしょうか。
そして、中でも特に深刻な悩みとして描かれているのが、4人目のDくんです。
なぜDくんは、ひどいことをされてもひたすら笑い続けるのでしょうか。
理由を知れば、解決の糸口が見つかりやすくなる