trend

ルンバを買ってまず初めにすること… 「説明書を見て、天を仰いだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

電源を入れておけば勝手に部屋を掃除して回り、自動で充電も行ってくれるロボット掃除機。

掃除機をかけることが面倒な人たちの強い味方です。

また、ロボット掃除機を買ったことで、前よりも部屋が綺麗になったという話を聞くこともあります。

ルンバの説明書を読むと…

代表的なロボット掃除機の1つ『ルンバ』を購入した、ココニャ(@kokonananya)さん。

早速使おうとして説明書を読むと、ある一文にひっくり返ってしまったといいます。

まず初めに、お部屋を片付けてください

床に物が置いてあると、効率よく掃除できなかったり、乗り上げて止まってしまったりするロボット掃除機。

使うためには、まずそういったものを人間が片付ける必要があると、説明書には書かれているのです。

何のためにロボット掃除機を買ったのかが分からなくなってしまう説明文に、ココニャさんは天を仰いでしまいました。

【ネットの声】

・ロボット掃除機を買うと部屋が片付くというのは、これのせいか!?

・ルンバを使うと床に物を置かなくなりますよ。

・我が家には置けないことが分かりました…。

・部屋を片付けるためのロボットもほしい。

・これが本末転倒というやつですね。

とはいえ、床に物を置かなければ、ロボット掃除機がいつも綺麗にしてくれるというのは魅力的です。

床に物を置かないようにするか、毎回人力で物をどかしながら掃除機をかけるか…どちらの手間を取るかは人によって分かれそうですね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の写真

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。

出典
@kokonananya

Share Post LINE はてな コメント

page
top