subculture

ベーカリーでアルバイトをしていた大学生 『非常識』な客たちに呆然

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

接客業をしている店員は、さまざまな客と出会います。

大学生の時にベーカリーで4年間働いていたmomo(momomamemomo)さんが、印象的だった出来事を漫画に描きました。

ケース1 出したがり

どちらが支払うのかについて話し合うのは、友人同士のコミュニケーションの一環なのかもしれません。

ほほえましい側面もあるものの、それに巻き込まれる店員は大変です。

ケース2 Mogumogu

海外では会計前に食べても問題ない場合もありますが、日本では基本的にNGな行為…!

しかし、中には食べてしまう人もいるようです。

会計前に食べてしまう人を実際に目にしたmomoさんは、衝撃のあまり思考が停止してしまいました。

店員の心労を増やす人たち

漫画の画像

「お店にとって一番いいのは?」レジでの質問に書店員がハッとした理由レジでの会計時、どの方法で代金を支払うのか、すぐに決められなかった経験はありませんか。「このカードは使用できますか?」などと、店員に尋ねることがあるかもしれません。漫画家として活動しながら、書店で働いている佐久間薫(@sasakumako)さんは、勤務中の実体験を元にした漫画をXで公開。1万件を超える『いいね』が寄せられています。

candy.nakaeさんの漫画

「あれは幻…?」スーパーの店員、自分には無愛想なのに3歳の息子には…いつも無愛想なスーパーマーケットの店員の『ギャップ』が?Instagramで公開されたエッセイ漫画に注目が集まっています。

出典
momomamemomo

Share Post LINE はてな コメント

page
top