ベーカリーでアルバイトをしていた大学生 『非常識』な客たちに呆然
公開: 更新:


遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

『あっち向いてホイ』で絶対に勝てない女の子 そのワケに「思わず笑った」「分かる」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描いている、しゃろん。(@J4gkB)さんは、『あっち向いてホイ』をテーマにした作品を公開しました。黒子ちゃんは、あることを理由に、『あっち向いてホイ』で勝つことができないといいます。なぜなら…。
- 出典
- momomamemomo
接客業をしている店員は、さまざまな客と出会います。
大学生の時にベーカリーで4年間働いていたmomo(momomamemomo)さんが、印象的だった出来事を漫画に描きました。
ケース1 出したがり
どちらが支払うのかについて話し合うのは、友人同士のコミュニケーションの一環なのかもしれません。
ほほえましい側面もあるものの、それに巻き込まれる店員は大変です。
ケース2 Mogumogu
海外では会計前に食べても問題ない場合もありますが、日本では基本的にNGな行為…!
しかし、中には食べてしまう人もいるようです。
会計前に食べてしまう人を実際に目にしたmomoさんは、衝撃のあまり思考が停止してしまいました。
店員の心労を増やす人たち