trend

スーパーで見た『お客様のご意見』が気になる 「ニヤニヤしちゃう」「味わい深い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーマーケット(以下、スーパー)に設置されている『ご意見箱』。

客が、店舗に対して質問や要望などを用紙に書いて箱の中に入れると、『お客様のご意見』として、掲示板に貼りだされることがよくあります。

気になるご意見番

スーパーで働く日々を漫画に描いている、あとみ(yumekomanga)さんは、読者から寄せられた、スーパーの『ご意見』にまつわるエピソードをInstagramに投稿しました。

『イカが半生』という不運に見舞われた客の素直すぎる愚痴や、好きな店員がやめてしまったことを残念がる声など、『ご意見』につづられる内容はさまざまです。

おいしい商品の書き込みや、「好きな商品をずっと置いて」という要望を見ると、つい探したくなる気持ちはよく分かりますよね。

読者からは共感の声や、ユニークな『ご意見』にまつわるコメントが寄せられていました。

・ご意見を書いて取り扱ってくれた商品が、ずっと置いてあるのを見ると、ついニヤニヤしちゃいます。

・こないだ「店内の音楽がダサすぎなのでなんとかして」と書かれているのを見て、笑っちゃいました。

・レジでかご詰めが上手な店員さんがいて、「毎回並んでます」と書いたことあります。

・掲示板、味わい深いですよね。私もおすすめされている商品は、探して買います!

スーパーに行った際、時間があったら『ご意見』の掲示板を見てみてください。

意外な発見があったり、クスッとするような面白い書き込みが見られたりするかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント