「樹木希林のいない正月がやってくる」 富士フイルムが公開した動画に、心打たれる
公開: 更新:


【節約&時短】冷蔵庫の残り物で作る芸能人レシピ3選 家にあるもので作れる!安藤優子さん、渡辺美奈代さん、小倉優子さんが公開した、冷蔵庫の余りものを使った節約・時短レシピを紹介! 忙しい毎日に役立つ、手軽でおいしいアレンジ術をまとめています。

阿部亮平「僕にとっての『神コンテンツ』」 『QuizKnock』10周年イベントに電撃出演!【イベントレポート】QuizKnock10周年イベントにSnow Man・阿部亮平がサプライズ登場。ファンが涙した感動の瞬間や、会場が沸いた大歓声の様子を紹介します!
数多くの映画やドラマ、CM作品に出演していた、女優の樹木希林さん。
2018年9月15日にがんでこの世を旅立ちましたが、樹木さんの姿は出演作品や、多くの人の心に残り続けています。
中でも「お正月を写そう」というフレーズでおなじみの、『富士フイルム』のCMが印象深いという人は多いことでしょう。
富士フイルム、樹木希林さんを偲ぶCM動画を公開
樹木さんのいないお正月が、もうすぐやって来ます。
そんなメッセージと共に、同年12月25日に富士フイルムが公開したのは『樹木希林さん 2018年末特別篇』という動画。
1978年の初登場から、『お正月を写そう』『フジカラープリント』『写ルンです』など、富士フイルムの数多くの広告やCMに出演した樹木さんの40年間を振り返りました。
また、以下の動画では『お正月を写そう♪2019』のCMに出演した広瀬すずさんや石原良純さん、長嶋一茂さん、DAIGOさんが樹木さんについてコメントをしています。
「こんな女優さんになりたいと思った」「すごく温かいかただった」…樹木さんが、周囲の人たちにどれだけ影響を与えていたかが伝わってきます。
樹木さんが提案し、流行した「美しい人はより美しく、そうでないかたはそれなり」というCM内のセリフ。
きっと年月が流れても、樹木さんの残したものはたくさんの人に影響を与え続けることでしょう。
[文・構成/grape編集部]