「10秒だけください」 ヤフーで『3.11』と検索して支援

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YahooSearchJP

2011年3月11日に起きた東日本大震災。

マグニチュードは9.0で観測史上最大の規模を誇り、この地震によって起こった津波などにより、2万人を超える被害者を出しました。

あれから6年という月日が経った2017年3月現在、道路や交通などのインフラ整備はほぼ完了し、倒壊した住まいの再建がピークとなっているようです。

住まいの再建はピークを迎えており、前回(平成28年9月末)に比べ着実な進捗がみられる。

・災害公営住宅 完了率70% → 78%

・民間住宅等用宅地 完了率53% → 60%(戸数)

復興庁 ーより引用

それでも、まだまだ完全とはいえません。

東日本大震災が起きた3月11日を忘れないために…。Yahooが復興支援のためのキャンペーンを今年も始めました。

やり方はとてもシンプルで、Yahooのポータルサイトで『3・11』と検索するだけ

すると、一人につき10円が東北復興のために寄付されます。

少しでも「応援したい」という気持ちを現地に届けるために、あなたも『3.11』を検索してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

狩野英孝さん

【ひんやりグッズ】今からでもまだ間に合う! 杏・石田ひかり・狩野英孝が注目する暑さ対策グッズ今からでもまだ間に合う!杏さん・石田ひかりさん・狩野英孝さんが注目する暑さ対策グッズを紹介します。これから購入しても間に合う商品もあるので真似してみてくださいね。

ギャル曽根さん

【SNSで話題】『ビッグマック』を自宅で? ギャル曽根がSNSで大バズリ中のレシピに挑戦YouTubeチャンネルで、さまざまな料理を紹介しているタレントのギャル曽根さん。 2025年9月8日に公開された動画では、「巷でめちゃめちゃ流行っている」という『ビッグマック風タコス』に挑戦しました。 焼くだけで『ビッ...

出典
一年に一度、僕らは必ず、3.11に帰る。|Search for 3.11 検索は応援になる。復興庁

Share Post LINE はてな コメント

page
top