妻の盛大ないい間違いに石田明が驚愕 「そんないい間違えある?」
公開: 更新:


『同期』とのツーショットのはず… 貫禄の差に「師匠と弟子みたい」お笑いコンビ『NON STYLE』の石田明さんが、同期の人気お笑いタレントとのツーショット写真を、自身のXに投稿。 写真に添えられた鋭いツッコミに、吹き出してしまう人が続出しました。

『M-1グランプリ』今年の審査員は…? 「鳥肌立った」「これはアツい!」今や年末の風物詩となっている、漫才の日本一を決める大会『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)。2024年12月15日、注目されていた、同年の決勝の審査員が発表されました!
- 出典
- @gakuishida
あまり口にしない言葉をいおうとして、「いい間違えてしまった」という経験をした人は少なくないでしょう。
お笑いコンビ『NON STYLE』の石田明さんが、妻のいい間違いをTwitterに投稿。多くの人から共感の声が上がりました。
ノンスタイル・石田明「そんないい間違いある?」
石田さんと話していた妻は、会話の中で『心機一転』という言葉を使いたかったようです。
年が明けてすぐの1月の会話なので、「心機一転して何かに挑戦しよう」という話をしていたのかもしれません。
しかし、妻から出た言葉はまったく関係のない言葉でした。
妻が『心機一転』といおうとして『天下一品』っていったよ。そんないい間違いある?
妻の口から出てきた言葉は、なんと『天下一品』。『心機一転』の『一』の部分しか合ってません!
【ネットの反応】
・子どものころ、母親が『臨機応変』といおうとして『応仁の乱』っていったことがあります。
・すごい間違いだけど、可愛いですね。
・うちの子どもは『油断大敵』を『油断快適』といっています。
・友達が『シンメトリー』を『タペストリー』といい間違えてました。
・かなり天然で笑えます!
妻の盛大ないい間違いに、多くの人が自身の周りで起きたエピソードのコメントを寄せていました。
いい間違いに驚いた石田さんがこの後、妻のボケに対してどのようにツッコミを入れたのかが気になりますね。
[文・構成/grape編集部]