trend

動物病院で猫の『妙な鳴き声』に焦った飼い主 発したひと言に、鋭いツッコミ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

普段から「ニャッフフーイ!」「二ャファファファ」など、猫とは思えない鳴き声を発するという、コンドリア水戸(@mitoconcon)さんの愛猫。

しかし、そんな愛猫が動物病院では猫らしく「ニャーン」と鳴いたというのです。

先生を前に緊張しているのか、それとも可愛らしく振る舞うことで、治療から逃れようとしているのか、なぜその時だけ猫らしい鳴き声を発したのかは分かりません。

ただ、普段とは違う愛猫の様子に、飼い主さんはこう問いつめたといいます。

「どうした?猫かぶっているのか?」

飼い主さんの動揺が、動物病院の先生にも伝わったのでしょう。すかさず先生から冷静なツッコミが入ります。

「落ち着いてください、猫ですよ」

そりゃそうだ…!!

奇っ怪な鳴き声に慣れてしまっていたため、猫という認識が薄れてしまっていたのかもしれません。

先生の的確なひと言を受け、飼い主は「目からニャン毛が百本くらい落ちた気持ち」と、その時のことを振り返ります。

その時の状況を想像するだけで、ジワジワと笑いがこみあげてきます…!

それにしても、なぜ動物病院でだけ「ニャーン」と鳴いたのでしょうか…謎は、深まるばかりです。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@mitoconcon

Share Post LINE はてな コメント

page
top