動物病院で猫の『妙な鳴き声』に焦った飼い主 発したひと言に、鋭いツッコミ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mitoconcon
普段から「ニャッフフーイ!」や「二ャファファファ」など、猫とは思えない鳴き声を発するという、コンドリア水戸(@mitoconcon)さんの愛猫。
しかし、そんな愛猫が動物病院では猫らしく「ニャーン」と鳴いたというのです。
先生を前に緊張しているのか、それとも可愛らしく振る舞うことで、治療から逃れようとしているのか、なぜその時だけ猫らしい鳴き声を発したのかは分かりません。
ただ、普段とは違う愛猫の様子に、飼い主さんはこう問いつめたといいます。
「どうした?猫かぶっているのか?」
飼い主さんの動揺が、動物病院の先生にも伝わったのでしょう。すかさず先生から冷静なツッコミが入ります。
「落ち着いてください、猫ですよ」
そりゃそうだ…!!
奇っ怪な鳴き声に慣れてしまっていたため、猫という認識が薄れてしまっていたのかもしれません。
先生の的確なひと言を受け、飼い主は「目からニャン毛が百本くらい落ちた気持ち」と、その時のことを振り返ります。
その時の状況を想像するだけで、ジワジワと笑いがこみあげてきます…!
それにしても、なぜ動物病院でだけ「ニャーン」と鳴いたのでしょうか…謎は、深まるばかりです。
[文・構成/grape編集部]