原田知世、年齢を重ねても可愛い! いまも『時をかける少女』 By - grape編集部 公開:2019-03-07 更新:2019-11-15 ドラマ原田知世 Share Post LINE はてな コメント 『時をかける少女』でスクリーンデビューを果たし、その透明感あふれる美貌と演技で、80年代の角川映画の顔となった、歌手で女優の原田知世さん。 年齢を重ねた現在もその美貌は変わらず、いつまでも美しく可愛らしい姿から『リアル時をかける少女』ともいわれています。 そんな原田知世さんの現在の仕事や、ファッションやヘアースタイルについてなど、様々な情報をご紹介します! 原田知世ってどんな人? 原田知世プロフィール 生年月日:1967年11月28日 出身地:長崎県長崎市 血液型:A型 身長:160㎝ 所属事務所:ショーン・ハラダ 原田知世は若い頃どんな少女だった? 原田知世さんは、1967年生まれ。4人兄弟の末っ子として、長崎県長崎市に育ちます。 1982年、角川映画製作の映画『伊賀忍法帖』主演女優募集のために、角川春樹事務所が主催した新人オーディションで特別賞を受賞。14歳の時に芸能界入りを果たします。 そして同年、『セーラー服と機関銃』(フジテレビ系)に主演して女優デビュー。主題歌『悲しいくらいほんとの話』も歌い、歌手としてもデビューします。 1983年、大林宣彦監督『時をかける少女』に主演。原田知世さんの透明感あふれる魅力と作品が見事にマッチし、映画は大ヒットを記録。 映画『時をかける少女』会見に出席した原田知世 1983年 この映画が評価され、『ブルーリボン賞』『日本アカデミー賞』などの各新人賞を総なめにします。 その後も角川映画では、『天国にいちばん近い島』『早春物語』など、原田知世さんの主演映画が続けて制作され、いずれもヒットを記録します。 女優として躍進を続ける原田知世 1987年、原田知世さんは角川春樹事務所から独立し、2歳年上の実姉で女優の原田貴和子さんとともに、芸能事務所『ショーンハラダ』を設立。 同年公開の映画『私をスキーに連れてって』に主演すると、映画は大ヒットを記録し、スキーブームの火付け役となりました。 その後も女優としての活躍は続きます。映画『サヨナラCOLOR』『紙屋悦子の青春』『しあわせのパン』、ドラマ『三つの月』(CBCテレビ)『海に降る』(WOWOW)など、話題作に次々主演。 2018年には、NHK朝の連続テレビ小説『半分、青い。』で、ヒロインの幼馴染、萩尾律の母・和子役を好演しました。 歌手としても活躍! 人気曲は? 歌手としてもデビュー当時から、自身が主演した映画『時をかける少女』、『天国にいちばん近い島』、『早春物語』などの主題歌を歌い、いずれも大ヒットを記録しています。 1997年には、原田知世さんを代表するナンバー『ロマンス』がスマッシュヒットを記録。 2018年11月28日にリリースされたアルバム『L'Heure Bleue (ルール・ブルー)』には、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』をモチーフにした曲、『銀河絵日記』が収録されるなど、注目を集めました。 原田知世のCMが可愛い! 原田知世さんといえば、味の素AGFのコーヒー『ブレンディ』のCMでお馴染み! 1995年からCMキャラクターに起用されており、原田知世さんがブレンディのコーヒーを飲んでくつろぐ姿が人気です。 原田知世さんのやわらかな表情に、私たちの心もほぐれるようです。 原田知世は50代になったいまでも時をかける少女? 50歳を過ぎた現在も、変わらない美しさと可愛らしさを保ち続け、『リアル時をかける少女』ともいわれる、原田知世さんについて、産経新聞(2018年12月7日付)では、次のように書かれています。 時をかける少女は、今「時」や「時の流れ」を強く意識している。35周年という区切りを迎えたことに加え、「半分、青い」で61歳で病没する和子を演じ、「61歳って、あと10年しかない。時間には限りがあるのだ」との思いを強めたからだ。去年50歳になったのも理由の一つだ。 「これから先、どう生きるのか」と自問した。「一瞬一瞬を楽しみながら暮らそう」と決めた。 産経新聞 ーより引用 「一瞬一瞬を楽しみながら」時を過ごす。 簡単そうに思えて、実は難しい生きかた。そんな素敵な考えがあるからこそ、原田知世さんはいつまでも美しく、可愛らしいままなのでしょうね。 原田知世のファッション・髪型が素敵 男性からだけでなく女性からも、そのふんわりとしたファッションや髪型が人気の原田知世さん。 インスタグラムでは、年齢を感じさせない、私服姿などが公開されています。ここでは、その一部をご紹介します。 View this post on Instagram A post shared by 原田知世 (@o3a3_haratomo) on Feb 11, 2018 at 12:18am PST View this post on Instagram 美味しいごはんを食べるとしあわせな気持ちになります。 A post shared by 原田知世 (@o3a3_haratomo) on Apr 15, 2017 at 3:34pm PDT View this post on Instagram Fm yokohamaでは畠山美由紀さんと歌のお話。楽しくてあっという間でした(*^^*) A post shared by 原田知世 (@o3a3_haratomo) on Apr 12, 2015 at 7:46am PDT この原田知世さんのファッション・ヘアスタイルについて、ファンからは、次のようなコメントが寄せられています。 ・知世ちゃんの大ファンです 知世ちゃんヘアスタイルしてます。 ・知世さんの着こなし、素敵! ・少女みたいなワンピースも可愛いです。 原田知世の姉は原田貴和子 原田知世さんの2歳年上の実の姉は、女優の原田貴和子さんです。 原田貴和子さんは、1986年日本映画の鬼才・大林宣彦監督がメガフォンを取った角川映画『彼のオートバイ彼女の島』で主演デビュー。 その後、話題の映画を始めドラマなどに多数出演しています。 2001年に一般男性と結婚。1男1女をもうけたものの、2011年に離婚。現在は、2人の子どものシングルマザーです。 妹である原田知世さんも、2005年にイラストレーターのエドツワキさんと結婚したものの、2013年に離婚しています。 原田知世の現在・今後は? 原田知世さんは、2019年4月からスタートする日曜ドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)に、俳優の田中圭さんとダブル主演を務めます。 View this post on Instagram A post shared by 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) on Feb 24, 2019 at 10:01pm PST マンションに引っ越してきた新婚夫婦が住人たちの『交換殺人ゲーム』に巻き込まれる姿を描いたミステリードラマで、企画・原案は秋元康さん。 日本テレビでは、25年ぶりとなる2クール連続(半年)のドラマで、30人を超えるキャストが出演するということで注目されています。 原田知世さんのこれからの活躍が楽しみですね! [文・構成/grape編集部] 出典 oricon/AGFラウンジ TVCM/産経新聞/o3a3_haratomo/原田知世-UNIVERSAL MUSIC JAPAN/原田知世 - 「ロマンス」/原田知世『L'Heure Bleue (ルール・ブルー)』ダイジェストムービー/原田知世 - 「銀河絵日記」/anaban_ntv Share Post LINE はてな コメント
『時をかける少女』でスクリーンデビューを果たし、その透明感あふれる美貌と演技で、80年代の角川映画の顔となった、歌手で女優の原田知世さん。
年齢を重ねた現在もその美貌は変わらず、いつまでも美しく可愛らしい姿から『リアル時をかける少女』ともいわれています。
そんな原田知世さんの現在の仕事や、ファッションやヘアースタイルについてなど、様々な情報をご紹介します!
原田知世ってどんな人?
原田知世プロフィール
生年月日:1967年11月28日
出身地:長崎県長崎市
血液型:A型
身長:160㎝
所属事務所:ショーン・ハラダ
原田知世は若い頃どんな少女だった?
原田知世さんは、1967年生まれ。4人兄弟の末っ子として、長崎県長崎市に育ちます。
1982年、角川映画製作の映画『伊賀忍法帖』主演女優募集のために、角川春樹事務所が主催した新人オーディションで特別賞を受賞。14歳の時に芸能界入りを果たします。
そして同年、『セーラー服と機関銃』(フジテレビ系)に主演して女優デビュー。主題歌『悲しいくらいほんとの話』も歌い、歌手としてもデビューします。
1983年、大林宣彦監督『時をかける少女』に主演。原田知世さんの透明感あふれる魅力と作品が見事にマッチし、映画は大ヒットを記録。
映画『時をかける少女』会見に出席した原田知世 1983年
この映画が評価され、『ブルーリボン賞』『日本アカデミー賞』などの各新人賞を総なめにします。
その後も角川映画では、『天国にいちばん近い島』『早春物語』など、原田知世さんの主演映画が続けて制作され、いずれもヒットを記録します。
女優として躍進を続ける原田知世
1987年、原田知世さんは角川春樹事務所から独立し、2歳年上の実姉で女優の原田貴和子さんとともに、芸能事務所『ショーンハラダ』を設立。
同年公開の映画『私をスキーに連れてって』に主演すると、映画は大ヒットを記録し、スキーブームの火付け役となりました。
その後も女優としての活躍は続きます。映画『サヨナラCOLOR』『紙屋悦子の青春』『しあわせのパン』、ドラマ『三つの月』(CBCテレビ)『海に降る』(WOWOW)など、話題作に次々主演。
2018年には、NHK朝の連続テレビ小説『半分、青い。』で、ヒロインの幼馴染、萩尾律の母・和子役を好演しました。
歌手としても活躍! 人気曲は?
歌手としてもデビュー当時から、自身が主演した映画『時をかける少女』、『天国にいちばん近い島』、『早春物語』などの主題歌を歌い、いずれも大ヒットを記録しています。
1997年には、原田知世さんを代表するナンバー『ロマンス』がスマッシュヒットを記録。
2018年11月28日にリリースされたアルバム『L'Heure Bleue (ルール・ブルー)』には、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』をモチーフにした曲、『銀河絵日記』が収録されるなど、注目を集めました。
原田知世のCMが可愛い!
原田知世さんといえば、味の素AGFのコーヒー『ブレンディ』のCMでお馴染み!
1995年からCMキャラクターに起用されており、原田知世さんがブレンディのコーヒーを飲んでくつろぐ姿が人気です。
原田知世さんのやわらかな表情に、私たちの心もほぐれるようです。
原田知世は50代になったいまでも時をかける少女?
50歳を過ぎた現在も、変わらない美しさと可愛らしさを保ち続け、『リアル時をかける少女』ともいわれる、原田知世さんについて、産経新聞(2018年12月7日付)では、次のように書かれています。
「一瞬一瞬を楽しみながら」時を過ごす。
簡単そうに思えて、実は難しい生きかた。そんな素敵な考えがあるからこそ、原田知世さんはいつまでも美しく、可愛らしいままなのでしょうね。
原田知世のファッション・髪型が素敵
男性からだけでなく女性からも、そのふんわりとしたファッションや髪型が人気の原田知世さん。
インスタグラムでは、年齢を感じさせない、私服姿などが公開されています。ここでは、その一部をご紹介します。
この原田知世さんのファッション・ヘアスタイルについて、ファンからは、次のようなコメントが寄せられています。
・知世ちゃんの大ファンです 知世ちゃんヘアスタイルしてます。
・知世さんの着こなし、素敵!
・少女みたいなワンピースも可愛いです。
原田知世の姉は原田貴和子
原田知世さんの2歳年上の実の姉は、女優の原田貴和子さんです。
原田貴和子さんは、1986年日本映画の鬼才・大林宣彦監督がメガフォンを取った角川映画『彼のオートバイ彼女の島』で主演デビュー。
その後、話題の映画を始めドラマなどに多数出演しています。
2001年に一般男性と結婚。1男1女をもうけたものの、2011年に離婚。現在は、2人の子どものシングルマザーです。
妹である原田知世さんも、2005年にイラストレーターのエドツワキさんと結婚したものの、2013年に離婚しています。
原田知世の現在・今後は?
原田知世さんは、2019年4月からスタートする日曜ドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)に、俳優の田中圭さんとダブル主演を務めます。
マンションに引っ越してきた新婚夫婦が住人たちの『交換殺人ゲーム』に巻き込まれる姿を描いたミステリードラマで、企画・原案は秋元康さん。
日本テレビでは、25年ぶりとなる2クール連続(半年)のドラマで、30人を超えるキャストが出演するということで注目されています。
原田知世さんのこれからの活躍が楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]