万引きした少年をつかまえたコンビニの店長 警察を呼ぶ代わりにしたことは
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- Cedric Bishop/CNN
アメリカ・オハイオ州にあるコンビニエンスストア『7-Eleven(セブンイレブン)』で、店内にいた10代の少年が万引きをするところを店員が発見。すぐにオーナーのジテンドラ・シンさんに報告しました。
ジテンドラさんが監視カメラの映像を確認すると、少年がガムやキャンディーなどを万引きする瞬間が映っていました。
海外メディア『CNN』によると、ジテンドラさんはレジでいくつかの商品の支払いをしようとしていた少年に「ポケットの中にあるものを出しなさい」といいます。
しかし少年が1個しか出そうとしなかったため、「警察を呼んでほしいか?それともポケットの中身を全部出すか?」と詰め寄ります。
すると少年はこう答えたのです。
「お腹が空いているんだ。自分と弟のために盗んだ」
万引きした少年を警察に通報しなかった店長は
この少年の言葉を聞いたジテンドラさんは、警察に電話していた店員に「警察はもういい。電話を切って」と指示。そして少年にこういったのです。
「君が盗んだガムやキャンディーは『食べ物』じゃない。もしお腹が空いているなら、私に頼みなさい。食べ物をあげるから」
そういって彼は店で売っているピザやフライドチキン、ホットドッグやサンドイッチなどを少年に無料であげて、そのまま帰宅させました。
※写真はイメージ
ジテンドラさんは『CNN』の取材で、「少年が万引きをした理由は偽りではない問題だった。彼は物を盗んで、転売するような泥棒じゃない。空腹の家族のために万引きをした少年の人生を台無しにしたくなかったんです。もし彼が刑務所に入れば、犯罪歴が残ります。そうなればいい仕事に就くこともできなくなるでしょう」と答えています。
店長の対応にほかのお客さんも感動
この時、店内で買い物をしていたセドリック・ビショップさんはジテンドラさんの対応に感動し、Facebookに投稿しました。
万引きは犯罪です。しかし、少年がそうせざるを得なかったのは家庭の事情によるものでした。
そんな少年の将来を考え、寛大な対応をしたジテンドラさん。彼のような心優しい大人がいることを知った少年が、これから先ずっと感謝の気持ちを忘れずに立派な大人に成長してくれることを願います。
[文・構成/grape編集部]