これは秀逸!『噂』をひっくり返したら、ゾッとする真実が見える
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。
- 出典
- @_he_art
別の見かたをすると違う意味の言葉になる『アンビグラム』を制作している、ロボット(@_he_art)さんの作品が注目を集めています。
ロボットさんがデザインしたのは、『噂(うわさ)』の文字。
まずは、こちらの位置からご覧ください。
少し不思議な形をしていますが、スタイリッシュな印象ですね。
この作品について、ロボットさんは次のようにつづっています。
「逆さにするとゾッとします」
試しに『噂』をひっくり返してみると…。
なんと、『嘘(うそ)』になってしまいました!
ウワサの中身を表現した作品に、ハッとさせられますね。
驚きの仕かけに、「風刺画ならぬ風刺文字ですね」「お見事!」「『噂』の真実にゾッとしました」などのコメントが多数寄せられています。
「ウワサの裏にはウソがあるかもしれない」と考え、踊らされないよう注意したいものです。
[文・構成/grape編集部]