trend

妻がティッシュに書いた3文字に「これは笑う」 夫が爆笑した内容が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ティッシュの写真

春先になると、多くの人がつらい花粉症に苦しめられます。

止まらないくしゃみや鼻水、目のかゆみで「日常生活もままならない」という人もいるでしょう。

この時期になると、ティッシュの消費量も自然と増えるものです。

ティッシュ箱に書かれた『3文字』に夫が爆笑

鼻をかむ機会が多い人にとって、ティッシュの質感は重要でしょう。

特に、潤いのある肌触りのティッシュ『鼻セレブ』は、人気の商品。ですが、少々価格が高いため、なかなか買えないという人も多いかもしれません。

2025年3月27日、星井サキコ(@syulan2)さんは自宅のティッシュの写真をXに投稿。

なんでも、星井さんの家では『鼻セレブ』に代わるあるティッシュが活躍しているようで…。

ティッシュの写真

ティッシュの箱に書かれていたのは『鼻庶民』

お気付きの人も多いかもしれませんが、『鼻セレブ』に対抗したネーミングであることは明白でしょう。

星井さんが箱ティッシュに『鼻庶民』を書き込んでおいたところ、会社の飲み会から帰ってきた夫はツボにハマって爆笑!

センスが光るネーミングは、夫だけでなく多くの人の笑いのツボを刺激したようです。

・これは笑うわ。お腹が痛い。

・センスが素晴らしいです!気概を感じる。

・これはウケる。字体もなんかじわじわくるんよ。

・庶民の誇りがあって素敵だと思いました…。

『庶民』としての強い意志すら感じる3文字に、どこか魅力を感じる人が大勢いた模様。

星井さんの家では今日も『鼻庶民』が大活躍していることでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

出典
@syulan2

Share Post LINE はてな コメント

page
top