結婚のイメージ 既婚者の『こんなもの』は、独身女性から見ると「軽くない?」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
夫婦のエピソードや、結婚に対する考えかたなどを漫画にしてツイートしている、さわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さん。
ある日、知人の独身女性と「結婚」について話をしていたところ「ずいぶんとイメージが違うな」と感じたといいます。
いうまでもなく、さわぐちさんは既婚者。一体、どのような違いを感じたのでしょうか。
知人の独身女性は、色々な意味で結婚に対して『理想』をイメージしています。一方のさわぐちさんは結婚前も現在も、結婚を『制度』ととらえています。
一見すると、さわぐちさんの考えかたはドライに見えます。独身女性も「なんか軽くない?」と語りますが…。
続く言葉に、結婚を『制度』ととらえることに、独身女性も納得したようです。
何かあった時に「オレは家族だ」っていえば、制度的な部分のおかげで守ったり、助けたりしやすくなるの、よくない?
この言葉に、多くの称賛の声が寄せられます。
結婚をどうとらえ、何を求めるのかは人それぞれ。『理想』を求めることも、『制度』ととらえることも悪いことではありません。
また、パートナーが「結婚をどのようにとらえているか」を知ることも重要でしょう。
それでも、さわぐちさんのいうように「制度のおかげで守りやすくなる」という考えかたは多くの人の心に響いたようです。肝心な時に力になってもらえる…そんな安心感も、結婚の魅力の1つなのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]