trend

嬉しすぎて『アザラシ化』してしまう犬 「ずっと見ていたい」「可愛い」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬はなでられると、嬉しそうな表情をしますよね。

Twitterで大人気のシベリアン・ハスキー、文太(@pupipupi_pupipi)くんも、なでてもらうのが好きな様子。

しかし、喜びのあまり…。

アザラシ!?

文太くんの耳が後ろにペタッと倒れ、アザラシのような姿になっています。

飼い主さんがなでるのをやめると耳が復活!しかし、再びなで始めると夢見心地になったのか、文太くんの耳がまた消えてしまいました。

犬が耳を後ろに倒す行動は、リラックスや喜び、飼い主への信頼などを表すといわれています。

動画を見た人たちからは、たくさんのコメントが寄せられました。

・犬ではなくアザラシですよね!?

・笑っているみたい!とても可愛いです。

・なでられると口が開いちゃうのね。

・可愛すぎてずっと見ていたくなる。

嬉しくて『アザラシ化』してしまう文太くん。可愛すぎて、ずっとなでてしまいそうです!


[文・構成/grape編集部]

犬と子供の写真

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

柴犬が畑で寝ている画像

芋掘りを手伝った柴犬 その後…?「笑った」「コンテストで優勝しそう」2025年10月24日、菜園で採れたサツマイモを天日干ししている風景をXに投稿したのは、@farm_docanさんです。秋らしい1枚は、なんと12万件以上の『いいね』がつくほど注目を集めています!

出典
@pupipupi_pupipi

Share Post LINE はてな コメント

page
top