「保健所は、ただ犬を殺すだけの場所ではない」 裏側を描いた漫画に涙
公開: 更新:
1 2

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- tamasisters
保護された犬たちが新たな家族として引き取られることを、誰よりも祈っている保健所の職員さんたち。
彼らの姿を漫画に描いたtamtamさんは、次のようにコメントしています。
保健所で働く人々を「動物愛護に反している」と目の敵にするべきではありません。
本当に問題なのは、犬や猫たちを無責任に捨ててしまう人たちや、繁殖させてしまう人たちなのではないでしょうか。
私たちにできることは、殺処分を担う人々の糾弾ではなく、保護されている犬たちに少しでも早く新しい家族を見つけてあげること。
そのために何ができるのかを考えていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]