issues

ヒーローショーの『お姉さん』がセクハラを告発 想像を絶する内容に怒りの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

東京都文京区の東京ドームシティアトラクションズ内にある、屋内劇場『シアターGロッソ』。

特撮番組のヒーローショーが行われていることから、特撮ファンの間では『聖地』とされる場所です。

ステージで繰り広げられるヒーローたちの活躍を見て、子どもから大人まで多くの人が心を躍らせてきました。

ヒーローショーの『お姉さん』が職場でのハラスメントを告発

2019年6月23日、シアターGロッソのヒーローショーで『司会のお姉さん』として働いていた、役者の中山愛理さんがTwitterでハラスメントを告発。

同年5月にシアターGロッソの『お姉さん』を卒業した中山さんは、これまでヒーローショーの現場で度重なるセクハラやパワハラを受けてきたといいます。

以下は、投稿の要約です。(投稿全文は次のページ)

・挨拶を無視したり、握手会中に水をかけて妨害したりするパワハラを受けた。

・男性器のあだ名をつけられたり、すれ違い様にお尻を揉まれたり、相手を避けられない空間での卑猥な質問、胸を触るなどのセクハラを受けた。

・そういったハラスメントに1年の間耐えていたら、突然「力不足なのでもう来なくていいです」といわれた。

・会社からは「余計なことを誰かにいったら、もうお前に仕事を振らない」と強くいわれた。

・性的な嫌がらせに対し、気にしていない、怒っていないフリをし続ける必要があり、胸を張って子どもたちの前に立つことがつらかった。

・「性的な嫌がらせを気にせず、笑って流せるのがよくできた女」「パワハラやセクハラはただの冗談」「そういう業界だから仕方ない」と何度もいわれた。

・令和の時代を生きる子どもたちには、前時代的なハラスメントに苦しめられることなく、自らの権利を害されることなく生きてほしい。そんなヒーローに出会ってほしい。

仕事仲間から身体のデリケートな部分を触られたり、卑猥なあだ名を付けられたり、無視を受けたりしたという中山さん。

また、「力不足だからもう来なくていい」「余計なことをいったらもうお前に仕事を振らない」といわれたことも明かしました。

中山さんの告発はまたたく間に拡散され、ネットからは悲惨な現状を悲しむ声や、加害者への怒りの声が続々と上がっています。

・酷すぎる…何がヒーローだ。事実なら下劣すぎて吐きそう。

・「パワハラやセクハラはコミュニケーション」と思っている人に、ヒーロー関連の仕事をしてほしくない。

・ハラスメントのレベルを超えて犯罪なのでは…。告発した勇気に敬意を表します。

・ヒーローショーで、いつも元気な『愛理お姉さん』にもたくさんの勇気をもらっていました。だからこそショックです。

多くの反響を受け、中山さんは翌日の24日に追記を投稿。

似たようなショーの現場で働いている人から、「自分も被害を受けている」という声も寄せられているといいます。

「令和の時代を生きる子どもたちにはハラスメントに苦しめられることなく、自らの権利を害されることなく生きてほしい」という文章からは、ステージを見ていた子どもたちへの想いを感じます。

弱きを助け強きをくじくヒーローは、多くの人に夢を与えてくれる存在。ショーが作りものでも、子どもたちにとっては本物です。

運営側がしっかりと事実確認を行い、しかるべき対応を取ることを願うばかりです。

スマートフォンの写真

特殊詐欺に遭いかけた30代男性 冷静さを失った電話内容に「巧妙だ…」警察官を名乗る相手から「『マネーロンダリング』の事件の捜査線上にあなたの名前が上がっている」と告げられたら…。筆者にかかってきた電話の事例と、警察庁への取材内容をもとに、特殊詐欺の巧妙な手口と被害を防ぐための対策を解説します。

オレオレ詐欺への注意を呼び掛ける貼り紙の写真

京急電鉄「多額の現金をお持ちのお客様へ」 貼り紙の意味深いメッセージに「天才だ…」京浜急行電鉄の北品川駅構内で『オレオレ詐欺』への注意を呼び掛ける貼り紙が、SNS上で「秀逸」「天才」などと注目を集めました。広報担当者への取材で判明した、貼り紙に込められた優しい思いが…?

出典
@EriNakayamaEri

Share Post LINE はてな コメント

page
top