吉本『闇営業』騒動 加藤浩次「僕の責任です」と朝番組で生謝罪
公開: 更新:


はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。
- 出典
- スッキリ
grape [グレイプ] entertainment
お笑いコンビ『雨上がり決死隊』の宮迫博之さんら11人が、反社会的勢力主催の会合へ参加していた一件が、波紋を呼んでいます。
参加したとされる、吉本興業の11人のタレントは「反社会的勢力主催の会合である」という認識はなかったとのことです。
しかし、会合への参加にあたって金銭のやり取りがあったことが発覚。吉本興業側は、11人全員を当面の間、活動を停止とする、謹慎処分を下しました。
加藤浩次 後輩への思い
2019年6月25日放送の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、番組冒頭から今回の騒動について紹介。
番組の司会者であり、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の加藤浩次さんは、前日に『ロンドンブーツ1号2号』の田村亮さんから謝罪の電話があったことを明かしました。
騒動発覚直後、加藤さんは田村さんから「金銭のやり取りはなかった」と聞かされていたといいます。しかし、結果的に、視聴者にウソを伝える形になってしまったことを謝罪。
続けて田村さんからの電話では、ウソをついたことを問い詰めたことも明かしています。
謹慎となった田村さんに対し、受け取ったお金の問題も含め、「今後どうするのかというのは、謹慎中に自分自身で考えてやれ」と伝えたという加藤さん。
一方で、吉本興業側の対応の甘さも指摘しています。
知らなかったとはいえ、反社会的勢力の会合に参加した事実は、責められても仕方がないことです。
参加した11人も、吉本興業側も『保身』に走ったがために、ここまで問題がこじれてしまったようにも思えます。
謹慎処分を受けたメンバーの中には、レギュラー番組を抱える人も。TV業界やCMなど、今回の騒動が収まる気配は、一向に見えません。
[文・構成/grape編集部]