「あおり運転よりもゲス」 横断歩道に近付く救急車 歩行者の行動に怒りの声
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
緊急走行中の救急車が来たら道を譲る。
サイレンの音が聞こえてきたら、車も歩行者も関係なく道を譲るのは当然のこと。
しかし、世の中には自己中心的な振る舞いをする人も。
2019年6月22日、YouTubeに投稿された動画に憤りの声が寄せられています。
救急車が近付いてきていても、決して歩みを止めない女性。最後まで道を譲ることなく横断しました。
【ネットの声】
・あおり運転よりもゲス。
・自己中極まりない。
・「ひどい」のひと言。それ以外、いえない。
・こんな大人になったら終わりだね。
横断歩道では、車両よりも歩行者のほうが優先されます。しかし、サイレンを鳴らして走行する救急車の場合となると話は違います。
サイレンを鳴らした状態の救急車は、1分1秒を争う状態。患者の立場や、患者の家族のことを思えばこんなことはできないはずです。
[文・構成/grape編集部]