subculture

「子育てパックで売ってほしい!」 商品化希望の声が続出した妄想育児グッズとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1歳と3歳の子どもを育てている、むぴー(@mupyyyyy)さん。

子育てをする上で、「あったらいいな」と思う『妄想育児グッズ』をイラストにまとめてTwitterに投稿すると、多くの人から共感の声が寄せられました。

そのイラストがこちらです!

子どもから少し目を離さなければならない時、『ここに入れておけば子どもは絶対に安全なBOX』があると予想外の行動をする子どもでも安心できそうです。

また、突然の来客や物の落下などに備えることができる『消音ドーム』があると、子どもの眠りを邪魔せずにいいですよね。

【ネットの声】

・これは育児必需品だね。

・「子育てパック」で売ってほしい!

・あったら最高だね。

・すべてに共感できる!

多くの人から「欲しい」という声があがった『妄想育児グッズ』。

子育てをする人を応援するグッズが、これからたくさんできるといいですね。

むぴーさんは、このほかにもたくさんの作品をブログに公開しています。気になった人は、ぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんの漫画画像

「何度も読みたい」 登山中の男性を描いた漫画に8万いいねすがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、登山中の男性がクマに遭遇した場面を創作漫画にし、Xで公開。男性が、クマから逃れるためにとった『ある行動』が話題となり、8万件もの『いいね』が集まりました。

出典
@mupyyyyyむぴーのお家

Share Post LINE はてな コメント

page
top