猛暑が続く日本 石田ゆり子の『東京オリンピック』に対する持論に、共感の嵐
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- yuriyuri1003
俳優の石田ゆり子さんが、2019年8月4日にInstagramを更新。
投稿された内容に、ファンから共感の声が上がっています。
石田ゆり子「東京の夏に本当に耐えられるのか心配」
同日、石田さんは大量のすだちと大根おろしをのせたそうめんの写真を投稿。
夏バテ状態であることをつづり、続けて2020年に東京で行われるオリンピックについての考えを明かしました。
各地で35℃以上の猛暑日が続き、熱中症による緊急搬送も相次いでいる、2019年8月。
約1年後に東京で開催されるオリンピックでも、同様の暑さが予想されます。
石田さんの投稿に、ネット上では次のようなコメントが集まりました。
・激しく同意!
・昨日、家にいたのに熱中症になりかけました!本当に注意が必要です。
・本当にその通り。この暑さの中での競技…来年が心配でなりません。
・救急の場面に遭遇したら、すばやく行動できる人になりたいです。
2020年はオリンピックの開催にともない、世界中から選手などの関係者を含め、多くの来日者が訪れることでしょう。
暑さによる熱中症などの症状を事前に防ぐことはもちろん、実際に救急の場面に遭遇した場合の対処方法を学ぶ必要性があります。
東京で行われるオリンピックが、多くの人にとって不安や問題がなく楽しめるように、できる限りの準備をしたいですね。
[文・構成/grape編集部]