trend

『あるもの』を吸引してしまった女性に共感の声 「中毒性がある」「毎日吸ってる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「ストレスがなくなる」「ダイエットにいい」などの甘言で、人々を誘う違法薬物。

しかし、どのような理由があろうと違法薬物は絶対に手を出してはいけないものです。

最初は断っていたんだけど…

友人から「いいものが入った」と連絡を受けて、家に遊びに行ったという森 真梨乃(@marinoKVP)さん。

あるものを「吸ってみろ」と友人からうながされるも、最初はきっぱりと断っていたのだそうです。

しかし、「疲れやストレスがなくなる」「みんなやっている」という甘い言葉を受けて、つい吸ってしまったといいます。

豆しばのにおいをめっちゃ吸ってる!

そう、森さんが勧められていたのは違法薬物ではなく、豆しばのにおいだったのです。

だからといって、安心してはいけません!一度吸ったが最後、森さんは「また吸いたくなって、たまらない」と禁断症状を訴えています。

ネット上では、森さんの発言に共感するコメントが殺到しました。

・犬ではありませんが、私も毎日吸っています。

・特に後頭部の辺りに鼻を付けて深呼吸をするとお花畑が見えます。

・私は『チワワ』という銘柄の13年物を毎日吸ってますよ。

・脱法ドラッグならぬ、脱法ドッグ…確かに中毒になる。

ペットを飼っている人からしたら、当たり前ともいえる行動。しかし、中毒者は続出しているようです。

中毒症状に陥らないように、ペットのにおいをかぐ時は、1日の許容量を超えないように用法容量をしっかりと守って吸引するようにしましょうね!


[文・構成/grape編集部]

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

子供の宿題

小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

出典
@marinoKVP

Share Post LINE はてな コメント

page
top