キモチいい! とうもろこしの粒がごそっと取れるアイテムで、夏をさらに満喫
公開: 更新:

出典:楽天市場

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- HATSUMEIYA
茹でても焼いてもおいしい「とうもろこし」。その粒がカンタン綺麗に取れるアイテムが話題を集めています!
その名も「粒取り名人」。わかりやすいネーミングですね♪
出典:楽天市場
使い方はカンタン! グサっと「粒取り名人」の刃先をコーンの根元に刺し、スライドさせます!
出典:楽天市場
するとこんなにごそっと粒が取れます♪ カンタンすぎ(笑)
出典:楽天市場
粒を取った跡もこんなに綺麗! 一列粒を取ったあと、残った隣の列は手で取ることもできます♪
出典:楽天市場
綺麗に取れたときの爽快感がたまらない! とうもろこしが更においしく楽しく食べられるこのアイテム。この夏に一ついかがでしょう?
粒取り名人