キモチいい! とうもろこしの粒がごそっと取れるアイテムで、夏をさらに満喫

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:楽天市場

茹でても焼いてもおいしい「とうもろこし」。その粒がカンタン綺麗に取れるアイテムが話題を集めています!

その名も「粒取り名人」。わかりやすいネーミングですね♪

15317_00

出典:楽天市場

使い方はカンタン! グサっと「粒取り名人」の刃先をコーンの根元に刺し、スライドさせます!

15317_02

出典:楽天市場

するとこんなにごそっと粒が取れます♪ カンタンすぎ(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出典:楽天市場

粒を取った跡もこんなに綺麗! 一列粒を取ったあと、残った隣の列は手で取ることもできます♪

出典:楽天市場

綺麗に取れたときの爽快感がたまらない! とうもろこしが更においしく楽しく食べられるこのアイテム。この夏に一ついかがでしょう?

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

ゼブラゾーン

「走っちゃダメだと思ってた」 道路にある『しましま』の意味とは本記事では道路によくある『しましま』のエリアについて、意味と使用シーンを解説しています。

出典
HATSUMEIYA

Share Post LINE はてな コメント

page
top