subculture

映画館で、見知らぬ男が娘に話しかけてきて? 母の気がかりに、ハッとする

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子連れで外出している際に、周囲の大人から子どもに対して「可愛いね」「いくつ?」など声をかけられる場合があります。

子どもへの親しみを込めて、声をかけてくれる場合がほとんどですが、中にはよからぬ目的を持っている人がいるかもしれません。

3人の子どもを育てているもちほ。(mochiho_mochiko)さんは、長女と子ども向けの映画を観に行った際、不気味な出来事に遭遇しました。

映画館での出来事

映画館で、もちほ。さんが子どもに人気のアニメ映画『プリキュア』のチケットを買っていると、背後にいた男性が長女に話しかけてきました。

もちほ。さんが振り返ったところ、男性はすぐにその場から立ち去ったそうです。

その時は「大人でも観る人はいるだろう」と気に留めませんでしたが…。

執拗に、娘に話しかける男性

あっちに、プリキュアのシールがありますよ。

その後も男性は、もちほ。さんが売店でお金を払う時や、上映されるシアターを確認しようと案内図を見ている時など、何度も長女に話しかけに現れ、振り返ると去っていったそうです。

親が子どもから目を離す時を狙ったかのような男性の行動に、不信感を抱いたもちほ。さん。子どもの興味を誘い、親から離れるように仕向ける言動も、気になります。

結局男性は上映ルームに入場をしなかったそうです。男性の怪しすぎる行動に、疑念を抱かざるをえませんね。

この出来事から、もちほ。さんは『ある気がかり』を感じてしまいます。

漫画の画像

『Switch2』当選者のもとに、配達員が来て? 衝撃のオチに「本当にありそうで怖い」スルメ・デ・ラ・ロチャ(@surumelock)さんは、「『Switch2』が当選した人に訪れそうな光景」と題した創作漫画をXで公開しました。ある日、『Switch2』に当選した人が、自宅でくつろいでいた時のことです。「ピンポーン」と鳴るインターホンの音を耳にして、ドアを開けると…。

漫画『防犯』

「しめしめ…」 留守の家に現れた人物が、鍵を…「オチがうますぎ」「かっこいい!」べろベロさんが、防犯をテーマにした漫画を投稿。家の前に唐草模様の風呂敷をかぶった人物が現れ、「しめしめ」といいながら鍵を締めました。

出典
mochiho_mochiko

Share Post LINE はてな コメント

page
top