三村マサカズがロケ撮影で『心がけていること』 投稿に、シビれる人が続出!
公開: 更新:


1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。
バラエティ番組のロケ企画に出演する機会の多い、お笑いコンビ『さまぁ~ず』の三村マサカズさん。
Twitterで仕事に対する自身の考えを明かしました。
三村マサカズが『ロケ芸人』として心がけていること
三村さんは、バラエティ番組『モヤモヤさまぁ~ず2』(テレビ東京系)のロケの一場面をTwitterで公開。
写真と共に、ロケの撮影で心がけていることについて、次のようにつづっています。
三村さんは、番組を制作しているスタッフに対し、撮影した場面について「ここを使ってほしい」「あれは使わないで」などといった注文を控えているといいます。
そうすることによって、いざ番組が放送された時に、どう編集されたのかを確認する作業が楽しくなるのです。また放送番組の制作責任者であるディレクターの気遣いにも気付けるのだとか。
「いろんな発想が集まってこそ番組が面白くなる」という三村さんの言葉に、さまざまな反応が寄せられています。
・グッときた。カッコいい!
・さすが三村さん!自ら仕事を楽しむ姿勢は大切だと思います。
・出演者はもちろん、番組を作っているスタッフの努力あってこそ、面白い番組ができるんですね。
自分のすべき仕事に全力で向き合い、その道のプロである周囲の人たちを信頼して任せるところは任せる…。番組制作だけでなく、すべての仕事に通じる大切な姿勢の1つといえそうですね。
[文・構成/grape編集部]