『ブラジャーの収納』 元販売員のツイートに、反響 「知らなかった」「大事」
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。
Twitter上で下着に関するさまざまな知識を発信している、元下着販売員のちーちょろす(@lingerie1108)さん。
店で試着した際に気を付けてほしいことをツイートし、反響を呼んでいます。
試着後に、気を付けてほしいこと
ちーちょろすさんによると、店でブラジャーの試着をした際、以下の写真のように「折りたたんで返すのはやめてほしい」といいます。
試着した後に「たたんだほうがマナーとしてよさそう」と思い、ついたたんで返してしまった人がいるのかもしれません。
しかし、ブラジャーを2つ折りにしてしまうと、カップにシワが寄って型くずれの原因になってしまうそうです。
ちーちょろすさんは、このツイートの補足として『ブラジャーの正しいしまいかた』も伝授しています。
ブラジャーの保管方法
ブラジャーはカップがつぶれないよう、場所に余裕を持って保管したほうが形を保てる上、収納の見た目もきれいです。
投稿を見た人たちからは「これは本当に大事なこと」「たたんで保管していた…気を付ける」などのコメントが寄せられました。
お気に入りの下着を長く使うため、ぜひ覚えておきたいですね。
[文・構成/grape編集部]